2017年も10日が過ぎたところで、
みなさん、お正月モードからはもう抜け出せてますか?
私は年末年始も、いつもに増して、飲み会が詰まっていて、
二日酔いになる暇もないぐらい、常に酔っていました(笑)
あ、でもちゃんとお仕事も2件ゲットしましたよ!
忘年会で1件、新年会で1件。
どちらの方も、お顔は一度拝見しましたが、初めてお話した方です。
 
士業の皆さんも、士業交流会だったり、異業種交流会だったり、
この時期、新年交流会に誘われることが多いのでは?
今月、新年会で出会った人をお客さんにできれば、
今年のビジネスはかなり良いスタートを切れそうですね!
 
そんなわけで、今月から、
【初対面の人に自分を印象づけ、顧客にするためのポイント】
を7回に分けてお伝えしたいと思います。
| 1 | 初対面の最初の7秒で決まること | 
| 2 | ブランディングに効く「色」の力 | 
| 3 | あなたの「専門分野」は本当に専門化されているか? | 
| 4 | 「名刺」は必ず受け取ってもらえるチラシだと思え! | 
| 5 | ほんのちょっとで変わる「コピーライティング」 | 
| 6 | 自然なのに売れてしまう「セールストーク」って? | 
| 7 | 成功しやすい「紹介」の頼み方 | 
 
お楽しみに!


 
		